こんばんは、モモちゃんです♪
今日はモモちゃん家を買う!?#10です。
エクセレントシティ船橋グランライズの現場状況を2週間に1度現場写真とともに共有させて頂きます。
モデルルーム見学・要望書の提出から1週間が経ちました。
ローン審査書類も揃えたので明日提出します。
では、愛着が倍増したところで今日の現場進捗です。
現場を見た感想
今日は土曜日なので現場が動いており、20〜30人の職人さんが配筋工事をしてました。
初めて直近で見てますがなかなか体力がいる作業で、やはり職人さんはすごいなと思いました。
新卒で入った建材メーカーで職人の凄さを感じてましたが、改めて職人さんのありがたみを感じた次第です。
工程的には躯体工事が本格的に始まり、現場事務所もできてました。
ここからは、目に見えて工事が進むので写真の枚数が増えそうです!いやぁ、楽しみが増えた。
現場写真
写真①:現場を北西側から見たもの
写真が見にくくてすみません。
左にあるのが今回初めて確認できた現場事務所。右奥側が南向きの棟となります。
ちなみに、当物件はエントランスがある東向きの棟と1番戸数の多い南向きの棟、西向き単身者向けの棟があり、躯体工事は東と南の棟から始まってます。

写真②:現場を北側から見たもの
奥に見えるのが南向きの棟です。
2階の躯体工事が行われているのが確認できます。

写真③:工程表
当然、躯体工事が続きます。

写真④:現場を東から見たもの
こちらがエントランスがある東向きの棟です。
こちらは鉄筋が2階付近に伸びているのがわかります。
プレシアタワーもいい感じに写ってます。

まとめ
躯体工事が始まりだいぶ現場の雰囲気が変わってきました。ここから、2階・3階と重ねていくのが楽しみです。
コメント